駄話日記

おもしろきこともなき世をおもしろく すみなしものは心なりけり

notes

ITパスポート受験日記

先週ITパスポートを受験した。その感想。 本エントリのまとめ ①ITパスポートは無いよりあったほうが良い資格の一つ ②勉強時間は30時間ほど(人による) ③某掲示板の評価はくそくらえ ITパスポートとは 結果 勉強方法について 勉強方法① 参考書読了 勉強方法②…

国民年金は「一時」支払いを延期できる

って話。 これは僕が、実際に行った手続きのお話です。 イントロ 国民年金支払い延期が出来ることを知る 必要なものと大まかな流れ 離職票と年金手帳を持って、地域の年金事務所へ 後日談 イントロ 無職になった今、毎月頭を悩ませている案件が「税金」案件…

究極の働き方改革「FIRE」について考えてみないかい?②貯蓄編

前回のエントリはこちらに。 www.white-kutshita.com 生きるにはお金がかかる 貯蓄の作り方 ①貯金 ②生活レベルを下げる ③財産運用 生きるにはお金がかかる さて、本日は、「FIRE」を達成するために必要な貯蓄についての考察。 まず、生涯日本で必要な生活費…

ポイントは3つ。ブログの書き方講座を受講してきた!

を受講してきた。 さすがにいつまでも「駄話」を続けられないなと思い、きちんとした文章の書き方を学んできた。忘備録として、学んだことをまとめてみる。 講師紹介 ファンを増やす3つのポイント 1.自己開示 2.毎日、同じ時間にブログを発信 3.自分に似…

程々に、そしてまた歩き出す。

2時ごろに目が覚めた。 本を読んだり、携帯いじったりしたけれど眠れそうにない。 気がついたらもう4時半だ。 外は結構な雨なので今日はスケボーの練習は無しと早々に決め込む。朝飯を食べるには早すぎるから、引き続きベットでごろごろ。 POPEYEの2013年バ…

パリで「親戚」に出会う

もちろん、本当の親戚に会ったわけではない。 今日ホステルに帰ったら、ACCEPTIONの黒人が僕の名前を言い当てた。なんでわかったのって聞くと、 「今日部屋にミズノのランニングシューズが置いてあるのを見た。ミズノは日本で有名だろう?それで宿泊者で日本…

フニクリフニクラ

「おにーのパンツは…」 の替え歌でおなじみ「フニクリフニクラ」 この曲を「フニクリフニクラ」と知ったのはいつだろう。日本では替歌で定着してしまったナポリ民謡である。 「鬼のパンツの歌」で日本でもおそらく通じるから一種の日本舶来民謡と言ってもい…

ラーメンズ

が好きだ。 お笑い芸人を超えてすでに芸術だと思う。 「シュール」で片付けられてしまうこともあるけど、何度も見ることができる。内から出てくる楽しさ、本来のシュールレアリズムとはこのことだと思う。 外的なオシャレ、面白さではない。内から表れる面白…

エンゲル係数

が高い生活が続いている。 外食が増えたせいだ。ここ2週間くらいろくに家で作っていない。終業が遅いこともあり、作るのが億劫になってしまうのだ。 基本的には家で作った物を食べたいので、今の生活には少し嫌気がさしている。必要以上に味が濃いものを食べ…

人前で話すこと

仕事で定期的に人前で話すことがある。 若造の僕が、年上の人約40人を前にして約3時間程度の話をするのだ。 当然、人生の経験値であったり、仕事の経験値は聞き手側の方が勝っている。だから、話す際には、伸長にならないといけない。しかし、そのことに萎…

社会人として

ベルトをしないといけないのかな、と考えた。 僕は、ベルトをしない。というか、気に入ったベルトがなく、今までつけてこなかった。 スーツ用は持っているが、スーツのパンツも、ウエストジャストで直すので、トムブラウンよろしく、ベルトをしない。 ただ、…

久々の東京散歩

をした。 珍しく、土曜日の午前中から活動的。 というのも、六本木ヒルズで映画を見る予定があったから。映画の予定がなければ、六本木なんてまず行かないし、その後に東京散歩をしようなんて決して思わない。 六本木は人が多いので華麗にスルーした後、銀座…

Facebookで友達⁉︎

居酒屋のカウンターで、おそらく大学生であろう、男の子が「Facebookで友達のXXXなんだけど…」と話していた。 さて、「Facebookで友達」とはどういうことだろう。バーチャルな世界での知り合いで、現実世界であったことがない知り合いのことを言うのだろうか…

宅配ボックス「はこぽす」

昨日、駅に見慣れない、コインロッカーができていた。 宅配ボックス「はこぽす」というものらしい。クロネコヤマトや日本郵便のと連携していて、再配送の際活用できるシステムだ。 一人暮らしでAmazonが大好きな僕は、不在票がポストに入っていることもしば…

データを買う⁉︎

LPからカセットへ。 カセットからCDへ。 そして遂にはデータになった。 僕も、音楽をデータで購入することに抵抗がなくなった。以前は、絶対にCDを購入していたけど。 ストリーミングサービス出てきて、音楽を所有する必要性が無くなったし、ずっと同じアー…

浪費か必要経費か

昨日、iphoneが同期しなくなったエントリを上げたが、 どうやら使用しているmacbook proのOSが古過ぎたらしい。 Snowlepardはとっくの昔に降板。 どうやら、また新しいOSが出ていたようだ。 あまりにアップグレードをしていないために、取り残されたらしい。…

needsからwantsへ

消費はどのように移行するのか。 物を買うときには2通りの考え方がある。 「これで、いい」と「これが、いい」だ。 前者がneeds、後者がwants。 今の消費者心理は明らかに前者で、物作りをする側もneedsを満たすための物作りが多い。 しかし、消費が鈍ってい…

予算委員会はどんな場所?

予算委員会は何のためにあるのだろう? 稲田防衛大臣の件が色々と話題の昨今。 予算委員会で、色々と言及されているみたいだ。靖国の問題は確かに繊細な問題であると思う。しかし、果たして予算委員会で問いただすような話題なのだろうか。 予算委員会。某ウ…

I'm Bond. James Bond.

ここ最近、007を見返してる。 とはいえ、ピアース・ブロスナンとダニエル・クレイグの直近2俳優版だ。 僕が子供だった時はピアース版がちょうど始まった時くらい。 映画よりも先に64の『ゴールデンアイ』を友達と夢中になっていた。 そんな僕にとって、ピア…

お金の使い方と社会の変化

ここ10年弱だろうか、今まで以上にお金を使うカテゴリが増えた。 食費、家賃、電気代、水道代、ガス代 最低限、生きるためには上記の出費は免れない。(持ち家とか、賃貸で変わるところはあるけど) それ以外の、趣味に費やすお金は、概ね「雑費」と呼ばれる…

Amazonプライムとメディアについて

語ってみる。 既知の方がほとんどだと思うが、Amazonプライムは年会費4000円弱で翌日配送含め、色々なサービスをAmazonから享受できるサービスだ。 もっぱらAmazonで買い物をする僕にとってはすごく便利なサービスである。 宅配ピザを購入して、コーラを買い…

夜に蝉

去年くらいだろうか、夜に蝉が鳴くことが増えたような気がする。 昼夜関係なく鳴き続ける蝉。 原因はわからないけど、おそらく、伴侶が見つからないからだろう。 蝉にとって夏は、童貞で終わるか否かがかかっている。 蝉よ気を引こうと鳴き続ける気持ちもわ…

夏目漱石 こころ

もし、生涯一冊の本しか読めないとしたら僕は迷わず夏目漱石の『こころ』を選ぶ。 ふとした瞬間に、先生と私との物語を読みたくなるのだ。 ショートストーリーが小刻みに続く。文学には明るくないけど、僕にとって『こころ』は大切な一冊だ。 恋は罪悪。僕に…

されど靴紐

nikeでエアプレストを買った。 白いスニーカーが欲しくて、色々悩んだ結果エアプレスト。懐かしい。履き心地はいいし何より軽い。最近靴を買うとき「軽さ」を意識するようになったことに、少し老いを感じることが残念だけど。 しかし、購入したのはいいけど…

ジュブナイル

ジュブナイル作品に触れると、登場人物たちに憧れを抱く。それは、彼らが、僕が10代の頃にできなかったことを成し得ているから。そして、何よりも自由だから。今になって、ジュブナイル作品にのめり込むのは、現実逃避と理想の再追求だと思う。僕は、登場人…

銀座インバウンド

久しぶりに銀座へ。日比谷シャンテで映画を見るまでぶらぶら。ふと、藤原ヒロシさんディレクションの「the park ing」がオープンしているのを思い出し行ってみた。SONYビルの地下。disclosuerの音楽が流れる店内、使用感のある駐車場のような雰囲気。オープ…

オオスミ氏の退任

PHENOMENON オオスミ タケシ氏僕がファッションを好きになったきっかけは幾つかあるけれど、本気でこの業界にで働こうと思ったきっかけになった人だ。彼が、PHENOMENONを退任するというニュースは昨今のファッションニュースの中で一番の衝撃だった。FNOで青…

『本当はちがうんだ日記』穂村弘

思い出に残っている本がある。高校の時に、家庭科の先生に貸してもらったエッセイ。その当時本なんか二の次で、その家庭科の先生に会いに行く口実が本なだけだった。そんな不純な気持ちで読んでいた本だからタイトルや内容はろくすっぽ覚えていなかった。た…

let's make milk tea!

昔から紅茶が好き。 10年ほど前、スリランカで茶葉の品評会をしている映像をテレビで見た。 そこで、ミルクティーのいれ方を現地の人が紹介していた。 「ミルクに紅茶を入れる」 これが美味しいミルクティーにする秘訣だそうだ。 早速やってみたら確かに美味…

言葉の背景

今、司馬遼太郎の『菜の花の沖』を読んでいる。 実家から持ってきて、さっぱり読んでおらず、積み本になっていた。 そこに「樽廻船」が出てくるのだが、その言葉を聞くのは高校の日本史以来だった。 当時は、北前船や、菱垣廻船、樽廻船etcと江戸の経済に出…