駄話日記

おもしろきこともなき世をおもしろく すみなしものは心なりけり

column

村上春樹の主人公の生活

以前も同じような記事を書いた。 村皆見春樹の主人公のような生活について。 この間、会社の先輩と「小さな幸せ」について話した。 その先輩は、 朝起きて、コーヒーを淹れて、公園に行って過ごすことに最近幸せを感じるという。 時間があると朝食にハムとチ…

在宅勤務と育児

会社に行けないので、積読していた『Japan Times』を読んでいたら、こんな記事を見つけた。 「Wood loses paternity leave lawsuit」 三菱モルガンスタンレーの元幹部グレン・ウッドさんのパタハラ訴えが棄却されたとのこと。育児休暇中取得を理由に業務から…

すべての大人へ捧げます。『ババァ、ノックしろよ!』

子供が生まれたときに参考にするものは?た〇ごクラブ?ひ〇こクラブ?家庭〇医学?いや『ババァ、ノックしろよ!』だ。 イントロ 母シズムへの抵抗 僕の「ババァ、ノックしろよ!」 みんな気遣って生きている 本書をすべての大人へ イントロ 母シズム。なん…

数字が苦手な僕でもわかるKPIマネジメント

KPIはゴールではありません。 では何なのか? 秘密はプロセスです。

ドナルド・キーンの「誉め言葉」

ドナルド・キーンの言葉に考えさせられました。

『チームのことだけ、考えた。』を読んでチームで仕事をしたくなった

って話。 えぇ影響され男ですよ。思考が単純ですよ。( ´∀` ) ただ、いい影響だったら受けたほうが良い。 エントリのまとめ チームとは… 「共通の理想」を追い求める集団 チームワークとは 「共通の理想」に向けて協力し最高のパフォーマンスをする集団 イン…

無職が不安。だったらハロワに行こう!

いたって当たり前の話。 ただ、ここでは「仕事をしよう!」ということを書くわけではない。 だって僕は「FIRE」中ですから。( ´∀` ) www.white-kutshita.com このエントリの要点 無職でも社会とつながっていよう。 そのためにはハロワが手っ取り早い。 出来…

ビル・ゲイツ、トイレを作る

トイレは衛生を保つために必要なツールです。しかし、満足に整備されていない国もあります。そこでビル・ゲイツは「新しいトイレ」を考えました。

ライトオン、ZOZOからの撤退で僕が考えること

Twitterで何かと話題のZOZO。もちろん僕もお世話になったことがある。ただ、最近ネガティブなニュースが多い。それは、ZOZOからの撤退が続いていること。今回はそれについて考えてみた。 はじめに 各アパレルブランド、ZOZOより撤退 なんで今更? ECと店舗の…

ブログ一か月書き続けてわかったこと

連日ブログを投下して一か月が経ちました。 3年ほど書いていますが、連日は初です。 内容の濃い、薄い(いや、濃いはないな…)はありましたが、自分でもよく続いたなと思います。 タイミング的にもちょうどいいので、一か月連投して思ったことをつらつら書き…

おススメは何?定額サービス

下記の記事を見つけて、定額サービスについて考えてみた。 加入している定額サービス amazon prime amazon unlimited Apple Music COURRiER JAPON Sleep Cycle alarm clock まとめ 加入している定額サービス amazon prime 月額 400円(以下すべて税抜き) ama…

究極の働き方改革「FIRE」について考えてみないかい?③机上の空論編

昨日までのエントリはこちら。 www.white-kutshita.com www.white-kutshita.com 「FIRE」は机上の空論か? ショートタームFIRE なぜ、ショートタームか ①金銭的問題 ②自由がつらい 「FIRE」は机上の空論か? 「FIRE」は机上の空論か? 貯蓄を作るには、何よ…

究極の働き方改革「FIRE」について考えてみないかい?②貯蓄編

前回のエントリはこちらに。 www.white-kutshita.com 生きるにはお金がかかる 貯蓄の作り方 ①貯金 ②生活レベルを下げる ③財産運用 生きるにはお金がかかる さて、本日は、「FIRE」を達成するために必要な貯蓄についての考察。 まず、生涯日本で必要な生活費…

究極の働き方改革「FIRE」について考えてみないかい?①導入編

残業抑制、業務の平準化? お国の決めた「働き方改革」なんてたかが知れてる。 そんなのプレミアムフライデーなんて駄案を考える時点で察しが付く。 たいていの企業は月末の金曜日締めで忙しいんだよ。早く帰れる訳がない。 どうせ、霞が関の連中の接待が多…

adidas と Nike

あけましておめでとうございます。 2019年があけました。いろいろと目標を立てて、本年はチャレンジしていこうと思ういます。前置きはこのくらいにして、タイトルの通り、adidas と Nikeについて素人目線で語っていこうと思います。 1.イントロ 2.Nikeラ…

記事の寿命

永遠の命では無いのはどの記事でも一緒。でも、延命させる方法はあるはず。 僕みたいな弱小ブログでもバズる記事はある(あった)。ただ、そのバズはいつまでも続くことでは無い。 2017年春夏SupremeのオンラインサイトはBOT対策のため画像認証を導入した。急…

COURRiER JAPONを久々に購読

再開した話。 写真は本文と特に関係ありません… 大学の時に社会学のケイコ先生に勧められた雑誌。在学中は4年間購読した。デジタル版になって購読をやめてしまったけど、最近また購読し始めた。 この雑誌を知れただけでも、ケイコ先生の授業に聴講で潜り込ん…

「伝え方」と「英語力」

いま、日本人の多くが注目するトピックは「伝え方」と「英語力」(以下「」が面倒なので、伝え方、英語力)だ。 (写真は本文と関係ありません) きっかけ 理由は本屋のフェイス(正面陳列。一番客のニーズが高く、主要トピックを陳列する)にある。僕は約5年間ア…

異文化の定着

異文化の定着はどのようにしてなされるのか。 今日、商店街をぶらぶらしていると、ハロウィンの仮装をしている子供たちの集団に出会った。どうも、今日は商店街のハロウィンパーティらしい。色々なお店が、子供たちにお菓子をあげていた。 思えば、ちょうど…